2021年06月26日

レンゲツツジ

れんげつつじ.jpeg


今頃が盛りなんだそうで群生しているレンゲツツジはとても綺麗です。しかし毒があるので花の蜜を吸ったりしない方が良いです、幼きころはオニツツジとか言っていました。食べられる花は鹿が食べてしまうので、鹿が食べられない花しか見られなくなって寂しいと知り合いが言っておりました。どうりで美味しい花ばっかり食べているから鹿のお肉は美味しいわけです。
posted by ten-zan at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188792992
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
桜守の詩(うた)/天山(被災地応援バージョン)
CD 風の彩(いろ)から